![]() |
アクシバ(ツツジ科アクシバ属) 山地に生え、高さ30〜80pになる。若枝は緑色で、のちに灰黒色となる。 葉は長さ2〜6pで卵形で先はとがり、ふちに細かい鋸歯がある。 6〜7月、葉のわきに淡紅白色の花が咲く。 (2004/06/09撮影) |
![]() |
(2008/06/17撮影) |
![]() |
果実がついていました。前日の雨で未だ水滴がついています。 (2003/09/10撮影) |
![]() |
(2009/09/10撮影) |
もとのページに戻るには、ブウラウザの<戻る>をクリックしてください。