![]() ツチアケビ(ラン科ツチアケビ属) 山野の落葉樹林下や、ササやぶなどに生える腐生植物。葉緑素を持たない。和名は地中から出て、アケビに似た果実をつけることによる。 花期は6〜7月 (2003/05/27撮影) |
![]() |
(2003/06/16撮影) |
![]() |
上の画像の部分のアップです。(2003/06/16撮影) |
![]() |
花が開いていました。(2003/07/09撮影) |
![]() |
立派な果実をつけていました。(2003/08/13撮影) |
もとのページに戻るには、ブウラウザの<戻る>をクリックしてください。