アカネ
(アカネ科アカネ属)
山野の林の縁や藪に普通に生える多年生のつる草。根は太くひげ状で、黄赤色を帯び、古くから赤の染料(茜染め)として用いられてきた。又止血剤などにも使われる。茎は四角で下向きの刺があり、から見つく。葉は4枚が輪生し、そのうちの2枚は托葉の変化したものである。
花期は8〜9月。
(2001/09/12撮影)
もとのページに戻るには、ブウラウザの<
戻る
>をクリックしてください。